|
ホームメイド・ケフィアの部屋 |
||||||
|
姫野季のケフィアクッキング |
||||||
|
|
||||||
|
ケフィア冷製スープ、ブルガリア風 |
||||||
|
|
||||||
| 暑い夏、簡単、美味しく、さっぱりとしたブルガリア風(ケフィアは | ||||||
| コーカサスの菌ですから)スープは如何? | ||||||
| このスープは、私事ですが、娘が中国浙江省、浙江大学留学中に、 | ||||||
| ブルガリアからの留学生と友達になり、帰国前にブルガリアのお宅を訪 | ||||||
| 問、その時にご馳走に為ったスープをケフィアに変えて試しました。 | ||||||
|
|
||||||
| 材料 | (4人分) | |||||
| ケフィア1000CC(牛乳1本分) | ||||||
| ブイヨンキューブ2個、(又はあっさりと塩のみで) | ||||||
| ベイリーフ2枚(塩味のみの場合は不要) | ||||||
| 胡椒少々 | ||||||
| キュウリ1本・・千切り又はみじん切りし、冷やす | ||||||
| 氷キューブ8個 | ||||||
| ハーブ好みのものみじん切り、適宜(オレガノ、チャー | ||||||
| ビル、セロリ、あさつき、あおじそ等) | ||||||
| 水、100CC(塩味のみの場合は不要) | ||||||
|
|
||||||
作り方 |
||||||
| @ | ブイヨンは刻んでベイリーフ、水と合わせて煮とかし、 | |||||
| 冷やす。ベイリーフは捨てる。 | ||||||
| A | ケフィアはシェイクしておく。 | |||||
| B | おおぶりの鉢、冷やしておく。 | |||||
| C | 鉢にケフィアを入れ、@でのばす。塩胡椒で味を調える。 | |||||
| D | 千切りし、冷やしたキュウリを加える。 | |||||
| E | 食卓に揃ったら、氷とハーブを加えてお勧めする。 | |||||
| 取り分け用の器も冷やして置きましょう。 | ||||||
|
|
||||||
|
|
||||||