|
姫野季のケフィアクッキング |
||
|
アメリカンチェリーのタルトレット |
||
| アメリカンチェリーを詰めたタルトレット、この時期は生のチェリーがふんだんにお安く出回っています。 | ||
| 種を取り出さないまま、かたちを生かしたタルトレットです。 | ||
|
|
||
| 材料 | ||
|
|
アメリカンチェリー2パック | |
| クッキー生地 | 醗酵無塩バター100g、小麦粉200g | |
| 粉砂糖100g、卵黄1個分、 塩1つまみ、 卵白1/4個分 |
||
| カスタード液 | 小麦粉30g、グラニュウ糖30g | |
|
|
熱い牛乳200g、ケフィア100g、 卵黄3個分。グランマルニエ大匙1 |
|
| アンズジャム | 100g | |
| グランマルニエ少々、 型に塗るバター少々、粉少々 |
||
| 道具 | フードプロセッサー、タルトレット型、 | |
| ポリシート1枚 | ||
| 作り方 | ||
|
|
@フードプロセッサーに粉を入れ、バターを乗せてオンオ | |
| フ5回、粉砂糖を入れ、塩も加えてオンオフ5回、 | ||
| A卵黄1個分と卵白1/4個分加え、オンオフ5回、そぼろ | ||
| 状になったらやめてポリシートに取り出す。 | ||
|
|
B20cm×20cmにならして、包む。板状に押して麺棒で平に。冷やす | |
| C型にクリーム状のバターを塗り粉を振る | ||
| DBを25cm×30cm前後にシートをたたみなおしてのばす。 | ||
|
|
E
空の型を厚紙の上に逆さに置く、ポリシートにはさんだままのクッキーを載せて手のひらで優しくなじませる。立ち上がり分を立体化する。 シートをはがしてかたを被せる。厚紙ではさんで上下を入れ替え。 |
|
|
|
Fポリシートをはがす。空気抜きに竹串で穴を開け、トントンと生地を落ち着かせる。 | |
| Gアンズジャムを電子レンジで温める。ゆるくなるので、かたに詰めたクッキーの底にほんの少し塗る。 | ||
| Hカスタード液をディナースプーン1流し、チェリーを載せ、グラニュー糖をかけて、180度のオーブンで15分から20分焼く。カスタードに火が入って、クッキーに焼き色が付けば出来上がり。 | ||
|
|
I網に取り出す、あら熱が取れたら、竹串を数箇所タルト型の縁から差し込み型からはがれるのを確認する。乾いた布巾にさかさに取る、グラシンシに底を宛てて上向きに置く、 | |
|
|
Jアンズジャムをグランマルニエでのばし、つやだしに表面が温かいうちに塗る。できるだけ早く召し上がれ!クッキーに湿りが移る前に! | |