|
ベターホームのケフィアクッキング |
|||
|
キーマカレー丼 |
|||
| 豚ひき肉とエリンギのさっぱりとしたキーマカレーです。ケフィアを | |||
| 加えることで、短い煮込み時間でもコクとまろやかさがプラス。ごはん | |||
| にチーズとレタスをのせて、熱々のカレーをかければ、とろけたチーズ | |||
| やシャキシャキレタスの食感も楽しめます。香ばしいフライドオニオン | |||
| もアクセント。いつもと趣をかえて、丼スタイルでどうぞ! | |||
|
|
|||
| 調理時間:20分 | |||
| カロリー:1人分 910kcal(ごはん含む) | |||
| 【写真撮影:松島均】 | |||
| 【材料】(2人分) | |||
| 豚ひき肉· | 150g | ||
| エリンギ | 100g | ||
| ケフィア | カップ1/2(100ml) | ||
| トマトジュース | 150ml | ||
| カレールウ(市販品) | 50g | ||
| 油 | 大さじ1・1/2 | ||
| <フライドオニオン(※市販のものを使っても)> | |||
| たまねぎ | 1/2個(100g) | ||
| 小麦粉 | 大さじ1 | ||
| 揚げ油 | 適量 | ||
| レタス | 2枚 | ||
| スライスチーズ | 2枚 | ||
| 温かいごはん | 400g | ||
| 【作り方】 | |||
| @ | エリンギは1p角に切ります。 | ||
| A | 鍋に油を熱し、ひき肉を入れて、色が変わるまで中火 | ||
| でいためます。エリンギを加え、さらにいためます。 | |||
| B | Aにケフィア、トマトジュースを加え、沸とうしたら | ||
| アクをとります。カレールウを加え、4〜5分煮ま | |||
| す。 | |||
| C | フライドオニオンを作ります。たまねぎは薄切りにし | ||
| ます。揚げ油を中温(160〜170℃)に熱します。たま | |||
| ねぎに小麦粉をまぶし、カラリと揚げます。 | |||
| D | スライスチーズはそれぞれを4等分にします。レタス | ||
| は細切りにします。 | |||
| E | 器にごはんを盛り、チーズ、レタスの順に敷き、カレ | ||
| ーをかけます。フライドオニオンをのせます。 | |||