|
ベターホームのケフィアクッキング |
|||
|
とり肉のケフィアくわ焼き風 |
|||
| ケフィアは和風料理にも合います。ケフィアを加えた調味料でとり肉を焼くと、コクが出て、ごはんにぴったりのおかずに。おせちにも使えます。くわ焼きとは、肉や野菜にかたくり粉をまぶし甘辛く照り焼きにした調理法です。昔、畑仕事の合間に「くわ」を鍋のかわりに使い、野鳥の肉を焼いたことに由来しています。 | |||
|
|
|||
| カロリー:1人分290kcal | |||
| 調理時間:30分 | |||
| 【写真撮影:松本祥孝】 | |||
| 【材料】(2人分) | |||
| とりもも肉 | 200g | ||
| 塩 | 小さじ1/8 | ||
| こしょう | 少々 | ||
| ケフィア | 大さじ1 | ||
| かたくり粉 | 大さじ1/2 | ||
| サラダ油 | 大さじ1/2 | ||
| ケフィア | カップ1/4 |
||
| 砂糖 | 小さじ2 | ||
| みりん | 小さじ2 | ||
| しょうゆ | 小さじ2 | ||
| クレソン | 2本 | ||
| 【作り方】 | |||
| @ | 肉は身の厚いところに切り込みを入れます。塩、 | ||
| こしょう、ケフィア大さじ1をもみこんで10〜15分おき下味をつけます。かたくり粉を全体につけます。 | |||
| A | フライパンに油を熱し、肉を皮を下にして入れ、 | ||
| 中火で焼き色をつけます。肉の上下を返して弱めの中火にし、ふたをして5〜6分、中まで火を通します。 | |||
| B | ケフィア、砂糖、みりん、しょうゆを合わせま | ||
| す。 | |||
| C | 肉を入れたまま、フライパンの余分な油をペーパ | ||
| ーでふきとり、Bを加えて、肉の上下を返しながら、中火で1〜2分煮からめます。 | |||
| D | あら熱がとれたら、約1.5p厚さのそぎ切りにし | ||
| ます。器に盛ってCで残ったたれをかけ、クレソンを添えます。 | |||