|
ベターホームのケフィアクッキング |
||||
|
とうがんとすいかのケフィアサラダ |
||||
| スープで煮たとうがんと、冷やしたすいかにケフィアマヨネーズソー | ||||
| スをかけます。汗をかいた体に、とうがんとすいかの水分がひんやりし | ||||
| みこむ、さっぱり味のサラダです。 | ||||
|
|
||||
| 調理時間:15分 | ||||
| カロリー:(1人分) 98kcal | ||||
| 【写真撮影:大井一範】 | ||||
| 【材料】(2人分) | ||||
| とうがん | 300g | |||
| スープの素(顆粒) | 小さじ1 | |||
| 水 | 150ml | |||
| 白ワイン | 大さじ1 | |||
| すいか | 200g | |||
|
A |
ケフィア | 80g | ||
| マヨネーズ | 大さじ2/3 | |||
| 塩 | 小さじ1/8 | |||
| あらびきこしょう | 少々 | |||
| バジルの葉 | 少々 | |||
| (あれば)ピンクペッパー | 少々 | |||
| 【作り方】 | ||||
| @ | とうがんはわたを除き、皮をむきます。2cm角に切 | |||
| ります。 | ||||
| A | 鍋に分量の水とスープの素、とうがん、ワインを入 | |||
| れ、弱火でふたをして煮ます。5分ほどしたらふたを | ||||
| とり、とうがんに透明感が出るまでさらに5分ほど中 | ||||
| 火で煮ます。(煮汁は半分くらいになります)。火を | ||||
| 止め、そのままあら熱をとり、冷蔵庫で冷やします。 | ||||
| B | すいかは2cm角に切り、種を除きます。冷蔵庫で冷 | |||
| やします。 | ||||
| C | バジルは、あらいみじん切りにし、Aを合わせます。 | |||
| とうがんとすいかを盛り合わせ、上にAをかけます。 | ||||
| ピンクペッパーをのせます。 | ||||