|
東畑朝子のヘルシークッキング |
||||
|
さやいんげんと人参のサワー煮 |
||||
|
|
||||
| みどり色の野菜は酸に合うと退色していやな色になり、日本では普通はしません。 しかし、ヨーロッパではおいしいからとかまわず使っています。 青菜はちんょっといただけませんが、いんげんはあまり抵抗ないでしょう。 |
||||
| 材料(2人前) | ||||
| さやいんげん | 100g | |||
| 金時人参(細) | 8cm | |||
| しょうが | 1かけ | |||
| 油 | 大さじ1/2 | |||
| 塩 | 少々 | |||
| マサラ | 小さじ1/2(無ければ、にんにく、しょうがなど) | |||
| ケフィア | 1/3カップ | |||
| 作り方 | ||||
| @ | いんげんは2つに切り、人参は同じ長さの拍子木切り、しょうがは | |||
| 糸切り。 | ||||
| A | いんげんと人参を油で炒め、ケフィアと水少々で煮て、塩とマサラ | |||
| で調味。 | ||||